2025年6月14日土曜日

保育参観がありました

 こんにちは!

今日は全学年で保育参観がありました。

いつもお手伝いいただいている「おとうさくらぶ」の方々に駐車場の案内をしていただき、スムーズに開始することができました。

おうちの方が来られることを朝から楽しみにしていた子どもたち・・・

開始時間になるとドキドキわくわく、周りを見ながらおうちの方を探していました。

ひよこ組さんはリトミックで楽しんでいる姿を見て頂きました。

恥ずかしがってる様子もありましたが、おうちの方と一緒にいると安心するようでした。

グローバルクラスは日頃の様子をそのまま参観で見て頂きました。子どもたちはいつも以上に張り切って、英語の表現を楽しんていました。

年少さんは、親子でリズム遊びをしました。











親子でニコニコ!楽しそうに遊んでいる姿に、幸せな気持ちがあふれてきました。



















年中さんは、ルールのあるゲーム遊びの様子を見て頂きました。ゲームを通して、我慢する力や、相手を思いやる気持ち、がんばる心などを学んでいきます。その様子を見て頂く機会となりました。

子どもたちはとても楽しそうに取り組み、時折、おうちの方の方を見ながら微笑んでいるかわいい姿を見せてくれました。

年長さんは親子で折り紙製作にチャレンジしました。大人の方は久しぶりの折り紙だったかもしれませんがいかがでしたか?親子で楽しそうに製作していましたね。幼稚園生活の思い出の1つとなってくれたら嬉しく思います。

こっそり準備していたプレゼントも渡しました。「いつもありがとう」の気持ちを込めて、それぞれ一生懸命に作りました。



どの学年も一番嬉しそうな瞬間でした。

保護者の皆様、参観にお越しくださりありがとうございました。
お子様の成長の様子をご覧いただけたことと思います。
今後も、さらにワクワクする毎日を過ごして参ります!
一緒に子育てを楽しんでいきましょう!













0 件のコメント:

コメントを投稿