2023年7月31日月曜日

夏休み 特別らっこくらぶ(預かり保育)の様子

 こんにちは!

夏休みが始まり、幼稚園では特別らっこ(お預かり保育)が

始まりました。


毎日、朝のご挨拶、お名前呼びや礼拝をして、

普段の幼稚園生活のリズムと同じように過ごしています。


また、毎日交替で職員が保育に入るので、

色々な先生や、他学年のお友だちとの交流の時間を

持つことができます。



今週は、お遊戯室でサーキット遊びをして体を動かしたり、

お部屋では小麦粉粘土をして遊びました。


みんなの前で小麦粉と水を混ぜて作り始めると、

「すごーい!」と歓声があがり、釘付けになっていました。

出来上がった小麦粉粘土を配ると、

匂いを嗅いでみたり、触って感触を楽しんでいました。














自由に遊び始めると、子供たちの表情がキラキラと輝いて、
夢中になって遊んでいました。

















小麦粉粘土を伸ばしたり、ちぎったり、丸めたり、五感を使いながら、
いつもの粘土遊びとは違った感触の楽しさを味わっていました。
まだまだ長い夏休みが続きます。
体調に気をつけながら元気に過ごしていきましょう。










2023年7月30日日曜日

Instagram,Facebook,Twitterでも

おはようございます。園長の龍です。

敬愛幼稚園のInstagramとTwitterを4月1日に始めました。

どちらもたくさんの方にご覧いただいて有難うございます。

Instagramのフォローワーは毎日増えて、89名の方にフォローいただきました。

https://www.instagram.com/keiai_kindergarten/




フォローワー以外の方にもたくさんの方にご覧いただいてこの30日間に、651名の皆様にご覧いただきました。







Twitterは、「園長のつぶやき」をテーマに始めました。

https://twitter.com/keiai_kindergar

行事のバックグラウンドの話や職員室での話題をはじめ、園長が感じたことをツイートしています。

フォロー数は少ないですが、多い記事は400名もの方にご覧いただきました。

有難うございます。



Facebookでも情報発信しています。





色々なツールの利点を活かしながら、子どもたちがワクワク活動している様子を発信していきます。

「フォロー」「いいね」で是非応援してくさださいね!

2023年7月29日土曜日

8〜10月のたまごくらぶのご案内

こんにちは。園長の龍です。

今日は未就園児親子教室「たまごくらぶ」のご案内です。

1学期にご案内した全7回のたまごくらぶには、たくさんの皆様にご参加をいただき、誠に有難うございました!

8月以降もたまごくらぶは続きます。今日は第8回〜12回のご案内です。


(8) 8/18(金) プールで遊ぼう
(9) 9/2(土) 幼稚園説明会
(10) 9/12(火) Fun Fun English!
(11) 10/7(土) Let's Enjyoy Craft Time!
(12) 10/18(水) ミニミニ運動会

を予定しています。もちろん第8回目からのご参加もOKです!
=============
対象:1・2・3歳児
時間:10:30~11:30
参加費:無料
駐車場:ご利用いただけます
=============
9/2には久しぶりに幼稚園説明会を開催します。
敬愛幼稚園ならではの教育の特徴をスクリーンを使ってご説明させていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

たまごくらぶにエントリーいただくと、直前に開催のご案内をメール送信いたします。こちらのサイトにてエントリーをお願いします。



また、LINE公式アカウントにご登録いただくと、特別イベントのご案内など最新情報をお届けできます。LINE公式アカウントのご登録はこちら。
登録は下の緑色のボタンからお進みください。

友だち追加





  


2023年7月28日金曜日

オンライン親子教室「ぷちぷちリトミック」開催!

 こんにちは。園長の龍です。

今日は未就園児さん対象のオンライン教室「ぷちぷちリトミック」を開催しました。


暑い日が続いているので、ご自宅と幼稚園を繋いでリトミックを体験いただけたらと企画した「ぷちぷちリトミック」。


前回の第1回目に引き続き、2回目の開催です。


ご参加いただいた皆様の笑顔で先生たちも大喜びでした!

またご参加くださいね!


2023年7月27日木曜日

満3歳児クラス「ひよこ組」「ひまわり組」の募集

こんにちは。園長の龍です。

今日は2〜3歳児クラス(満3歳児)「ひよこ組」「ひまわり組」さんのご案内です。

3歳になった月日から幼稚園無償化の対象となります。

2学期に3歳になるお友達が「ひよこ組」に入園される方が多数のため、9月から新しいクラスを増設することとしました。



対象は、令和2年4月2日生〜令和3年4月1日生のお友達です。
園バス利用も可能で、18:10までのお預かりも利用可能です。

新規クラス開設にあたり、この夏休み中に新しいひよこ組さんに入園ご希望の方は、ぜひご連絡ください。

=====================

また、2〜3歳児の週1・2日保育をおこなう「ひまわり組」さんも同時募集です。
家庭保育にちょっとだけ集団生活をプラスする特別クラスです。



満3歳児クラスの「ひよこ組」さんと幼稚園ならではの体験を一緒に楽しみませんか?

週1日or週2日はご選択いただけます。


ご興味のある方は、一度是非お問い合わせください。

お問い合わせは、お電話、または、メールにて。

皆様のご入園を心よりお待ちしています。

2023年7月26日水曜日

たまごくらぶがありました!

 こんにちは。

今日は未就園児親子教室の「たまごくらぶ」がありました。








新しいお友だちも増えどんどん賑やかになりとっても嬉しく思います。

お部屋でのご挨拶、お名前呼びも行いました。








元気にお返事してくれるお友だち、少し恥ずかしそうなお友だち…








みんな可愛くお返事をしてくれました。

「とんでったばなな」のパネルシアターではピアノの音やマラカスの音もありみんな釘付けでした!









親子でバナナの親子体操をしたら早速プールに入ります。













ジョウロを上手に使ったり、お魚をバケツに入れたりとお水遊びのおもちゃも大人気!
































お水遊びをしていると緊張気味だったお友だちもいつのまにかニコニコ笑顔で遊んでおり、みんなの可愛い姿を見ることができ嬉しく思いました。





















次回のたまごくらぶは

8月18日(金)今回と同じ「プールで遊ぼう」です。

ご興味のある方は以下のフォームよりご入会ください。


https://forms.gle/vHakatzzyEtcmMNFA


後日メールを送らせていただきます。


今回も楽しい時間をありがとうございました。








次回もお待ちしております。


2023年7月25日火曜日

園外保育はたのしいな

 こんにちは!


--------------------------------

敬愛幼稚園は夏休み期間中ですが、1学期紹介できなかった記事をご紹介します。

--------------------------------


敬愛幼稚園では、幼稚園バスに乗って園外へおでかけをする機会を多く設けています。

非日常の環境に五感が刺激されるだけでなく、社会の中で生きている私たちであることを、肌で感じてもらう大切な時間となっています。一人では生きていない私たちです。たくさんの方に助けられて、世の中は回っていることを感じてほしいとの願いが込められています。











年中は海響館へ行き、関門連絡船に乗って帰ってきました。

周りの方のお邪魔にならないよう気を付けながら、水槽を見て回りました。


















年長組は、モノレールに乗って長野緑地へ・・・

切符も自分で買い、改札も上手に通ることができました。

















一度体験をしてみることは、大きな自信につながり、

「できた!」が、自己肯定感を高めることにもつながります。
















年少組は、農事センターへおでかけをしました。

自然に触れ、季節を感じ、外でいただくお弁当は格別です。

















年中組の空港へのおでかけでは、エスカレーターにも乗ってみました。
ドキドキしましたが、先生の助けを借りながら、上手に乗ることができました。

















目の前の飛行機の大きさにみんな驚いていました。本物を感じる大切な時間です。


年長組は、小さいひよこ組を連れて農事センターへ行きました。
広い場所で迷子にならないようにしっかりお世話をしてくれていました。
















JR貨物さんのヘッドマーク取り付け式にも参加させていただき、
貨物列車を間近で見たり乗せて頂いたりしました。















体験した一つ一つが、子どもたちの未来のどこかにつながっていると信じて・・・
未来を生きる子どもたちの為に、可能な限り本物に触れ、多くの体験を重ねていってもらいたいと願いながら、「チャンスがあればとこへでも出かけよう!」と、ワクワクを探す毎日です。