2025年4月4日金曜日

(ひよこ組)礼拝の様子

 こんにちは!

この日は、ひよこ組さんが、礼拝を行っていました。


敬愛幼稚園では毎朝、体操やマラソンでしっかり身体を動かした後お部屋で礼拝(らいはい)を行います。

仏様に手を合わせ、歌をうたい、自然と心が落ち着いていきます。それと同時に集中力も高まり、次の活動へスムーズに移行することができます。



ひよこ組さんは初めての集団生活で、おうちの方と離れ、寂しくて泣き続けていたお友だちや、お外で遊びたくて、飛び出して行ってしまうお友だち、止まった場所から一歩も動かなかったお友だちなど・・・行動も思いもバラバラのスタートでした。
それぞれの思いの中で、一つ一つ、様子を理解し、自分のものとして集団に入っていこうと先生と一緒に頑ってきました。
年少さんへの進級を前にしたひよこ組さんは、心も体も大きく成長し、すっかり集団の一員として、凛とした表情で、椅子に座っています。


手を合わせるとても美しい姿に、うれしい気持ちでいっぱいになりました。


4月からは、年少さんですね。楽しいことがたくさん待っています!一緒にキラキラ輝く毎日を送っていきましょうね!

2025年4月3日木曜日

桜が満開です

 こんにちは!

柔らかな日差しが降り注ぐ心地の良い季節となりました。


敬愛幼稚園の桜が満開を迎えました!


美しい桜が周りの方々に幸せを届けています。


4月5日(金)は敬愛幼稚園の入園式です。

皆さんの入園をお祝いしているようです。

当日はきっと美しい桜の姿を見せてくれることでしょう。


土曜日は少し雨の予報が出ています。

お天気の良い桜が満開の今週、photoスポットとして、門のところに入園式の看板を用意しています。



入園の記念にぜひ写真を撮りにお越しください。

3日(木)9:00~18:00 4日(金)9:00~12:00

看板を掲示しています!

2025年4月2日水曜日

(ひよこ組) ランチタイムの様子

 こんにちは。園長の龍です。


今日は、ひよこ組さんのランチタイムの様子をご紹介します。





敬愛幼稚園では、週3回の給食と週2回のお弁当で、子どもたちのランチタイムを楽しく過ごしています。



この日は、給食の日!



「給食 給食 嬉しいな」と、みんなで歌って手を合わせ、給食の時間が待ち遠しい様子でした。


「園長先生!準備がはやくできたよ」とたくさんのお友達が教えてくれました。



とっても笑顔いっぱいで食べる姿を見ていると、こちらまで嬉しくなりました。



いっぱい食べて幼稚園でいっぱい遊びましょうね!

2025年4月1日火曜日

100周年を迎えました!!

おはようございます。園長の龍です。

学校法人 鎮西敬愛学園は今年2025年に、学園創立100周年を迎えました。

1925年3月20日。藤井玄瀛先生、岡橋角之助先生のご尽力のもと鎮西高等女学校設立が申請、認可され、鎮西敬愛学園の歴史が始まりました。

大正・昭和・平成・令和と時代の変化に応じて、新時代の教育に常に取り組みながら、手を合わせ常に自省し報恩感謝の心を持つことの大切さを子どもたちに伝えてきました。たくさんの皆様のお支えをいただいて、100周年を迎えることができました。


https://www.keiai.net/100th/index.html

===============

本年度は、100周年の様々な記念行事を計画しています。


100周年記念公式HPでは、2つのプロジェクトを実施しています。

100周年記念事業 寄付金事業

次の100年を見据えた各系列学校における教育環境の整備を目的とした寄付金事業

100周年記念誌作成にあたりご寄稿のお願い 

卒業生をはじめ学園にゆかりのある皆様からご寄稿いただき100周年記念誌作成を計画しています

皆様のご協力のほどお願い申し上げます


--------------------------------------

100周年のロゴマークもご紹介します。


このロゴマークは、次のような願いや想いを表現したものです。

--------------------------------------

総合学園(幼稚園・小学校・中学校・高校)4つの校種。そして、「聞法」「敬愛」「自立」「創造」の4つの校訓が、親鸞聖人のみ教えの1つの方向に向かって進んでいく姿を、仏旗の示す5つの色を用いて、躍動感あふれる”人”をモチーフに表現しました。

様々な色を用いた100の数字には、約一世紀にわたり、多くの生徒、教職員が高め合い、響き合ってきた軌跡を表すとともに、次世代を創る若者に「多様性を認め合う」気持ちを大切に育んでいきたいとの願いを込めています。

--------------------------------------

学校法人鎮西敬愛学園の創立100周年は、「おかげさま」「ありがとう」の気持ちを次世代に繋いでいく第一歩です。

100周年記念イベントの詳細は、決定し次第、この敬愛ブログでもご紹介していきます。

2025年3月31日月曜日

保護者専用サイトのご案内

こんにちは。園長の龍です。

敬愛幼稚園では、「お子さまの園での様子を、ご家庭の方にも少しでも多くお伝えしたい」という想いから、1年365日、毎日ブログを更新しています。


さらに、行事や日常の活動中に職員が撮影した写真や動画を、その日のうちに保護者の皆さまにご覧いただけるよう、ID・パスワード制の保護者専用サイトを用意しています。


プロのカメラマンによる写真販売も行っていますが、「その日の出来事を親子でたくさんお話ししていただきたい」という願いから、職員が撮影した写真も保護者専用サイトに随時アップしています。


子どもたちの笑顔や成長の瞬間を、ぜひご家庭でもお楽しみくださいね。





2025年3月30日日曜日

(修了式)最後の日の様子

 令和6年度も無事に修了しました。

それぞれの成長を喜びながら、また新たなステージへ向かって、スタートしていきます。

修了式の日は、仏様の前で皆で礼拝を行い、仏様への手を合わせました。
お部屋へ戻り、それぞれ自分の使ったロッカーや引き出しにお礼を言い、お名前シールをそっと剝いでいきます。

小さな声で「ありがとう」と言いながら剝がしている姿はとてもかわいらしく感謝の気持ちが育っていることを嬉しく感じました。

次の学年への期待に胸を膨らましている子どもたちとは裏腹に、担任の先生たちは、クラスのお友だちとのお別れがとっても寂しく・・・

1年間の思いをのせた手作りカードをプレゼントしました。Hug!!

進級しても、クラスが変わっても、敬愛幼稚園の先生たちはいつもみ~んなのことを見ています!

2025年3月29日土曜日

LINE公式アカウントのご案内

 おはようございます。園長の龍です。


今日のブログは、敬愛幼稚園のLINE公式アカウントのご案内です。

ショップ等でもよく目にするようになったあのサービスです。

開設して2年が経過しました。
入園前の未就園児さん向けに、色々な幼稚園の最新情報を発信していきます。

ひと月に2通程度の発信です。よろしければお友達登録をお願いします。


登録は下のURLもしくは緑のボタンからお進みください。

友だち追加


この緑色ボタンを押すと、下記のような画面に遷移します。



上記画面で「追加」ボタンで友達登録をお願いします。




皆様のご登録を心よりお待ちしています。