2025年4月21日月曜日

花祭りと対面式

こんにちは。園長の龍です。

今日は、おあつまりと対面式を行いました。

仏様に手を合わせて、おあつまりが始まりました。



園長先生のお話では、「花まつり」についてお話をしました。


「お釈迦さまがお生まれになったのは、ルンビニーという花園だったそうです。

お生まれになられて7歩歩んで『天上天下唯我独尊』とおっしゃいました。『これは私たちのいのちは一人一人かけがえのない命を生きているんですよ。』ということなんです。自分の命も、お友達の命もみんな大切な命。だから、お友達のことを大切にして、仲良く過ごすことって大切なことですよね?」



「敬愛幼稚園のお友達には、みんなに優しく、困った人がいたら『どうしたの?』と手を差し伸べてあげるお友達でいてほしいです。みんなで仲良くたのしい幼稚園にしていきましょう!」

みんな真剣にお話をきいてくれて嬉しかったです。




その後、「もりのおはなまつり」のパネルシアターを先生たちが披露してくれました。


その後、対面式で、年中さんと年長さんから、ひよこ組・年少組さんにプレゼントが贈られました。

ひよこ組・年少組さんがとても喜んでいました。


教室に戻るときに、ホールの花御堂のお釈迦様に甘茶をかけました。



花御堂のお釈迦様に甘茶をかけて手を合わせます。


お友達と譲り合いながら、仲良く甘茶かけをすることができました。








敬愛幼稚園では、これからも様々な機会を通して、仏様に手を合わせ、周りの方への感謝の気持ちを大切に育んでいきたいと思います。

---------------


★本日のはなまつりの写真は、保護者専用サイトにアップしています。どうぞご覧ください


★Youtube でショート動画もアップしています!どうぞご覧ください!
https://youtube.com/shorts/qdz3MTl4Ab0?feature=share

0 件のコメント:

コメントを投稿