2025年2月28日金曜日

(年長組)iPad Timeでプログラミングに挑戦!

こんにちは。園長の龍です。

今日は、年長組の子どもたちが「園長先生のiPad Time」でプログラミングに挑戦した様子をお届けします。


この日は、敬愛小学校に園バスで移動し、一人一台のiPadを使って「Scratch Jr」に挑戦しました。



Scratch Jrは、子どもたちが簡単にプログラミングを学べるアプリです。

最初は「どうやるの?」と少し緊張気味だった子どもたちですが、基本的な操作を学ぶと、すぐに夢中になりました!



プログラミングした画像が、自分のイメージ通りに動いた瞬間、

「やった!動いた!」「見て見て、すごいでしょ!」と、大喜びの声が上がりました。

その笑顔は、まるで小さなエンジニアのよう!



基本的な操作をマスターした後は、オリジナルの作品作りに挑戦しました。



キャラクターを動かしたり、色を変えたり、声を吹き込んだり…



子どもたちの創造力は無限大で、どの子も個性あふれる作品を完成させていました。




プログラミングを通して、子どもたちは順序立てて考え、次の動きをイメージしながら取り組むことができました。


また、自分の思い通りに動かす楽しさや、達成感を味わうことができたようです。
=========
ショート動画もどうぞご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿