こんにちは。園長の龍です。
今日は1日早いですが、10月のお集まりをお遊戯室で行いました。
こんにちは。園長の龍です。
今日は1日早いですが、10月のお集まりをお遊戯室で行いました。
こんにちは。園長の龍です。
公式HPのKEIAI TVの中に、Instagramのストーリーズやリール動画でアップした動画をKEIAI TVでもご紹介しています。
https://www.keiai.net/you/KEIAITV.html
こんにちは。
年長組は、運動会毎年マーチングの演奏を披露します。演奏隊とカラーガード隊に分かれ、1学期から練習を重ねてきました。
運動会までもう少し・・・さらに外での練習を重ね、当日は多くのお客様に感動を届けられるよう頑張っていきましょうね。
年長さん、9月の絵画教室では、お遊戯室にいらっしゃるみほとけさまを見ながら、そのお姿を描きました。
まず、絵画教室の先生のお話をよく聞きながら、みほとけさまの特徴をよく観察しました。
白い画用紙にみんなの心に住んでいるみほとけさまを思い思いに描いていきます。
クレパスだけで描いたので、しっかりと描きこむと大変だったと思いますが、とても素敵な作品ができました。
こんにちは!
今日は縦割りグループで活動を行う、なかよしDAYの日!
みんな朝から「今日はなかよしDAY!」とウキウキした様子を見せてくれていました。
各グループでそれぞれ違う活動をしていました。
絵本「もりのかばんやさん」に出てくるハリハリがバックの作り方を教えてくれて廃材をつかって楽しいバッグ作りが行われているグループもありました。わいわい賑やかに製作を行っていました。
こんにちは。園長の龍です。
令和7年度募集の幼稚園パンフレットが完成しました!
10月1日の願書配布当日には、願書とともに新しいパンフレットをご準備しています。
来年度から本格スタートするグローバルクラスのリーフレットも完成しました!
来年度は鎮西敬愛学園創立100周年を迎える記念すべき年です!
これからますます進化する敬愛幼稚園にどうぞご期待ください!
こんにちは!
今日は少し涼しくなりましたね。運動会の練習も今までよりは長い時間、外で行うことができるようになりました。
広い景色にキョロキョロしながらも大好きなかけっこを笑顔で楽しんでいました。
広いグラウンドで走る年中さんの姿はとても気持ちよさそうでした!
こんにちは。
この日は年少さんが、体操教室で椅子体操の練習をしていました。
運動会ではおうちの方に、その成長した姿を見ていただきましょうね!
こんにちは!
この日は年中さんが体操教室の先生と運動会の練習を行っていました。
年中さんは運動会でバルーン体操を披露します。
みんなで力を合わせて心を合わせないと完成しないバルーン。
個から集団へ。周りが見えてきた年中さんにぴったりの演目です。
一人ひとりがしっかりと動きを理解し、バルーンの重さや、風の強さ、砂煙にも負けずに頑張ろうとする姿に成長を感じます。
これからも練習を重ね、運動会当日はみんなで力を合わせる中に一人ひとりの輝きが見えるバルーン体操をお見せできるよう頑張っていきましょうね!
こんにちは!
この日は年長さんが、運動会で披露する、集団体操の練習を頑張っていました。